解剖生理学 「超速ゴロ勉」本の紹介

こんにちは。

ゴローです。

今回は、大事なお知らせがあります。

 

なんとですね。

3月15日に永岡書店から解剖生理学の勉強本を出版することになりました!!

 

追記:増刷に増刷を重ね、ただいま5刷目。

手にとってくれた方々、ありがとうございます!

 

 

で、折角なので、

著者である、わたくしゴローが、

「ゴロ勉」のココが面白い!という点を3つに絞って、

動画で全力で紹介しました。

 

この動画を見て、ピンと来たならば、是非、ご購入を検討下さいませ。

こんな勉強本、初めて見たわ−と感じると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=tf4luO-HDmA&feature=youtu.be

ゴロ−

動画が見れない人は以下を読んで下さい。動画のポイントをピックアップして解説しています。

 

 

ゴロ勉のココが面白い!その1
ポップな世界観でゴロをまるごと覚える!

 

ゴロ勉では、ゴロをまとめて覚えるための工夫として1つの世界観を作りました。

 

そして、世界観を作るために、まずキャラクターを作りました。

 

こちらゴロ勉に登場する人物の相関図になります。

このようにキャラクターを設定すると

同じキャラが何度も本の中で登場するので、

小さなストーリーが生まれます。

 

ストーリーが生まれることで、

ゴロが記憶に定着しやすくなります。

 

具体的に見ていきましょう。

例えば、ゴロ勉の中の主人公である「ピー坊」

着目していくつかのゴロを見ていこうと思います。

ピー坊は、お調子者でクラスの人気者。

勉強は出来ないが、スポーツは得意。

こういった特徴のキャラクターとなります。

 

では、ピー坊をゴロ勉に登場させることで、

どのような効果があるかを見ていきましょう。

 

例えば、「脊髄視床路で伝える感覚」のゴロ。


注意
本書では、何のゴロだったかを思い出しやすくするために、ゴロの一番はじめにゴロのタイトルを持ってきています。(一部、例外あり)

 

このイラストを見てみると、ピー坊がなにやら師匠に恋の相談をしていることが分かります。

そういう背景とゴロを結びつけて覚えると記憶に定着しやすくなります。

 

次のゴロを紹介します。

「外側脊髄視床路の経路」のゴロ。

 

このイラストを見れば、師匠に恋の相談をしていた後日に、合コンがあったことが分かります。

 

そして、ピー坊がなにやら女の子(さおり)を口説いていて、上手く行っている様子

でも、恋の相談をした師匠には、そのことを内緒にしているので、少し罪悪感を感じているんですね。

 

それがこのゴロに含められたストーリーです。

まあ、イラストを見てストーリーは勝手に解釈してもらえれば良いです。

 

どうですか?

あんなに覚えるのが大変だった外側脊髄視床路の経路が一瞬で覚えられませんか?

 

 

で、さらに続けます。

左下のパンダに注目して下さい。

この人は、パン太郎というのですが、

受験生なのに勉強に集中できない恋に奥手なキャラクターです。

先ほどのイラストでは、ピー坊とさおりの会話に耳を傾けていましたね。

 

で、次のゴロに行きます。

「後索路で伝える感覚」のゴロ。

 

 

ピー坊が2次会に向かう途中でさおりと手を繋いでます。

そして、パン太郎の背中がとても寂しい。

パン太郎、なんだか可哀想という感情とともにこのゴロを記憶に焼き付けて下さい。

 

ついでに、このゴロも紹介。

「内腸骨動脈の枝」のゴロ。

 

このように哀愁系のゴロには、

パン太郎を当てはめています。

 

キャラを作ることで、

この性格のキャラには、このゴロを当てはめようとイラストを描いてますので、

小さなストーリーがちょいちょい生まれてくるんです。

 

もちろん、映画みたいに1つのきっちりとしたストーリーになっているわけではないですよ。

 

小さなストーリーが沢山集まって、

1つの世界観を作り上げているということです。

 

これがポップな世界観でゴロを覚えるということです。

 

要は、ゴロのイラストに背景の情報を加え、

他のゴロとの関連性を持たせることで、

ストーリー記憶を刺激しているわけです。

 

ストーリー記憶が最上級の暗記法じゃないですか。

 

漫画を読むような感覚で楽しみながらゴロを覚えられるのが本書の狙いです。

ゴロ勉のココが面白い!その2
ゴロ×一枚絵
今回、大事なゴロの後には、1枚絵(パッと見で分かるイラスト)を補足として入れてもらいました。

 

ゴロ×一枚絵とは、こういうものです。

先ほどの外側脊髄視床路もゴロだけで覚えるよりも一枚絵を合わせて覚えた方がより記憶に残りますし、実用性も高まります。

(試験に出やすいところなどに絞って、一枚絵を挿入しています。)

 

一枚絵を合わせれば、ゴロと一緒に仕組みまで覚えられるので、理解度も格段にアップするはずです。

イラストは全てフルカラーとなります。

 

ゴロ勉のココが面白い!その3
音声ゴロで復習の効率化

ゴロ勉では、256個すべてのゴロに音声をつけました。

覚えたゴロは、忘れる前に繰り返し聞くことで、

卒業までずっとゴロを覚えておくことが出来ます。

まさに復習の効率化です。

 

さらに、今回は、ゴロをプロの声優さんに音入れしてもらいました。

なんと贅沢な。

テレビのナレーションやアニメの声を担当している、しっかりとした実績のある声優の深川さんと佐々さんです。

→深川和征さんのプロフィール

→佐々千春さんのプロフィール

 

僕もゴロの音声を聞いてめちゃくちゃ笑いました。

感情を込めて音声を吹き込んでくれているので、記憶の定着率が半端ないです。

面白いから何度も繰り返し聴きたくなります。(イケボです!

 

では、サンプルを紹介します。

この2つのゴロを見た後に音声を聞いてみて下さい。

 

→ゴロ音声

 

いかがですか?

ウケますよね。

「組織の上司が金欠だーっ!」って、真似したくなったら、半分覚えたようなもんですよ。

この感情を込めている部分だけでも覚えれば、後は他の用語もすぐに覚えられますからね。

 

何度も聞いてゴロを自分のものにしてください。

 

ゴロ勉のココが面白い!その1、その2、その3と紹介してきましたけど、

全てに共通していることは、感情を動かすような設計をしているということ。

 

ニヤニヤ、ワクワク、ドキドキを感じながら、

感情を使って記憶しましょう。

 

ゴロ勉は、まさに僕の情報発信のテーマである「勉強に遊び心を!」をカタチにした作品です。

 

図解、イラスト、マインドマップ、音声学習と僕がメルマガでお伝えしている勉強法をギュギュッと凝縮して出来上がった作品です。

・手元に置いて何度も繰り返し読みたくなる本

・僕が学生の頃に出会いたかった本

です。

 

面白く役に立つ本を目指して作りました。

 

 

「この本を作った目的」

暗記系の勉強(筋肉や血管の名称とかホルモンの分泌部位とか覚える系の勉強)をゴロでなるべく効率的に覚え、

思考系の勉強(ホルモンの働きとか肝臓の働きとか身体の仕組みを理解する勉強)に時間を割きましょうということが僕がこの本を作った目的です。

結局、思考系の勉強に時間を使ったほうが、応用力もつきますし、全体の教科の成績も底上げされます。

思考系の勉強は、ブログやメルマガも是非、参考にしてみてください。

 

というわけで、

以上が「解剖生理学 超速!ゴロ勉」の紹介でした。

最後まで読んでくれてありがとう!

 

4 COMMENTS

加藤 星河

すばらしい、早速購入します。小生内科専門医ですが、これほどおもしろい参考書をみたことがありません。ゴロの洗練の極みですね。ネタに使わせていただきます。ありがとう! ちなみに、看護学校で講義もしていますので、学生さんたちに本の宣伝しておきますね。ゴロー先生の、サブカルチャーぽいところも好きです。みうらじゅん? ちがってたらゴメン。

返信する
kaibouseirigaku

ありがとうございます!!
内科の先生に、そう言って頂けると自信に繋がります。
このシュールな世界観の本がどこまで受け入れられるか、
出版するまでは、不安な気持ちもありました。
看護学生にも紹介してくれるとのことでとても有り難いです。
是非是非、よろしくお願いします!

ちなみに担当の編集者さんにもみうらじゅん好きでしょ?と言われました。
みうらじゅんとリリーフランキーは、リスペクトしております。笑

返信する
小玉織衣

ゴローさんこんにちは!
私は看護の専門学校に通っている看護学生です!今年の春から通っています。解剖生理が最初ちんぷんかんぷんで困っていたときにゴローさんのゴロ勉を買い、このメルマガにも登録しました!
日々バス通学をしているんですが、バスタイムにゴロ勉を取り出して楽しんでます!頭の中がスッキリしてきますし、ゴロが分かりやすく忘れないのでテストでいい点取れてます!
ありがとうゴローさん!
これからもメルマガ楽しみにしてます!

返信する
ゴロー

ご購入ありがとうございます。
まだ入学したばかりなのに、
早速、ゴロ勉が役に立っているみたいで嬉しいです。
少しでも、勉強の楽しさが伝われば、
この本を作った甲斐があります!
バスでの通学時間を上手いこと利用すれば、成績はどんどん向上していくと思いますよ。
メルマガでも勉強のヒントは、沢山伝えていきますので、これからもよろしく!

返信する

ゴロー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です