骨格・関節セミナーの購入者さんの声

こんにちは。

ゴローです。

解剖学の骨格・関節について3Dイラストと3D映像を使ってイメージしながら覚えられるセミナーを作成しました。

骨格

「骨格・関節セミナー」の販売ページ

https://sub.goroumanabi.com/p/BCchaV7yq4QA

購入者さんの声


Hさん

解剖学がすごく苦手ですが、ゴローさんのお陰でモチベーション保ちながら学んで行けそうです。必ず国試突破出来るようにコツコツ勉強続けます!!たくさんのお時間を割いていただき、最高の動画を作ってくださって、本当にありがとうございます!大切に勉強します。


Wさん

3Dのソフトはとてもサイコーです。

理解度が格段に違います。

作る時も大変なのでしょうね。

ゴロー先生が資料を作るときに、紙だと平面での情報しか得ることができないと思ってしまうのですが、どうやって勉強して、3Dを再現しているのでしょうか?

国試に向けてラストスパートをかけたいと思っていまして、参考に聞いてみたいです。

きっと、誰よりも勉強して、努力なさっているのでしょうね。

本当にすごいと思います。

これからも、ゴロー先生の動画や教材を使って、学びを進めていきたいと思います。


Bさん

わたしは身体の不調は心から来てると思っています。奇跡的に回復した人々は一般的ではない神秘的な力によるものだと思っております。

ヒーリングを学ぶうえで目に見えない身体と対話するためより詳細にイメージ出来るような教材にとても適しています。特に教科書では学ぶことが出来ない立体的に捉えることがとても役に立ちました。画面に2通り並べて、色も付いているため、ほんとうにわかりやすいです。臨床検査技師の免許は持っているのですが、ゴローさんのハキハキした話し方、説明の仕方等で楽しく学べて助かります!お値段もお手頃で思い切って購入して良かったです。ありがとうございます。

解剖学がすごく苦手ですが、ゴローさんのお陰でモチベーション保ちながら学んで行けそうです。必ず国試突破出来るようにコツコツ勉強続けます!!たくさんのお時間を割いていただき、最高の動画を作ってくださって、本当にありがとうございます!大切に勉強します。


Sさん

今1年生です。

この骨格・関節セミナーをはじめとして今年作成された動画を見ると今年の入学でよかったなと思います。基礎を学ぶためには必須なので。

これまでも3Dの全身骨格は参照していましたが、今回の動画のように分解し、細かく解説してくれるものは見たことがなかった。

解剖学のみならずこれからの学習の強い味方を得られました。

作成いただきありがとうございました。


Tさん

解りやすく説明されて良い復習になった。


Kさん

とても、わかりやすい動画ありがとうございました。

この価格でこの品質は本当に素晴らしいと思います。

今後とも勉強させていただきます。


Nさん

現在、柔道整復師学科1年生です。

骨格・関節は前期で一通り学びましたが、

忘れていたり勘違いして覚えていたりなどが

多くあるななどがこのセミナーを見て気付かされました。

現在、起始・停止や神経を学んでおりますが、

ゴローさんの仰る通りこのセミナーのおかげで、

今後の勉強の理解度と効率が飛躍的に上がりそうです!

日々覚えることが沢山ある為、

過ぎ去った学びはあやふやになりやすく、復習しなきゃ・・・と思っていても中々時間が取れない。

そんな時にこのセミナーに出会えて本当に良かったです!

不安や焦りが1つ解消されました、

ありがとうございます!


Pさん

3D画像で、より良く理解できました。


Yさん

3Dで大変わかりやすかったです。

有り難うございます。

骨格プラス、筋の螺旋状の走行なども、

リアルにわかるような動画も作って頂きたいと思いました。


Mさん

基礎的な内容ではあるが、丁寧な説明で理解しやすかった。

特に頭蓋骨の複雑な部分での3D映像は新しい気付きができた。

何度も見返して自分のものにしていきたい。


Eさん

頭蓋の解剖が弱かったので参考になりました。

本当に有難う御座いました。


Yさん

今日、一巡終わりました。

途中でうとうとしてしまって、吸収できていないところは多々あります。

でも、二周目、三周目と筋トレのサーキットトレーニングのように、くるくるくるくる、繰り返していたら、自分の基本知識として身についていくだろうと信じて、空いている時間を見つけて、少しずつやっていこうと思います。

各章ごとに分かれているとはとても良かったし、章の中でも見出しが分かれているので、隙間時間を見つけて曖昧な箇所を見つけ出して学習をし直す事にも使いやすい。

ゴロー先生が利用者の立場に立って工夫をされたのだなと、とても愛を感じました。

昨年度は柔整の国試は落ちてしまいました。

ただ、今年は曖昧な知識を減らして、しっかり理解をした上で試験に臨みたいと思います。

また、現在通所型のリハデイサービスで働いているので、高齢者の方への体操のアドバイスも私自身が骨格・関節の知識をしっかり理解した上でしていけるように、目的を持って勉強をしていきたいと思います。

ありがとうございました♪


Tさん

頭蓋3Dがとてもわかりやすかった。

なかなかイメージがわかず記憶定着できなかったので何度も視聴したいと思います。

ありがとうございました。


Yさん

この動画は他のものと比べて、イラストや説明がとても分かりやすく、

声のトーンや重要ポイントが聞き取りやすいため、自然と内容が頭に入ってきます。

授業で習ったことも、動画を通してもう一度視覚的に確認することで、理解がより深まりました。

特に人体の構造や臓器のつながり方をイメージできるようになり、実習や今後の勉強にも役立つと感じています。

今後もこの動画を繰り返し見て、知識を確実なものにしていきたいです。

今回の動画もとても製作に時間を掛けているのが分かるくらい丁寧に細部まで拘っています3Dになっているので棘や凹みが教科書より理解が深まります。

いつもありがとうございます。


Sさん

非常にまとまっていてわかりやすかったです。

特に頭頸部です。

部位での名称しっかり繰り返して記憶して

次、起始停止→神経→動脈静脈に繋げやすくなりそうです。

人体構造のキセキをしっかり学ばせて頂きたいと思いました。


Eさん

このセミナーを購入したのは、最も時間をかけているにもかかわらず、解剖学の運動器が苦手なことです。

特に、寛骨は教科書の図が立体としてイメージできませんでした。

アトラスをいじくり回しても今一つイメージができなくて。

鍼灸師になろうとしているのに、腰の骨のイメージができないのは致命的ですよね。

でも、このセミナーの3D画像でちゃんとイメージとして入れることができました。

また、何度も動画を止めながら勉強できたのもありがたかったです。

購入して良かったです。

ありがとうございました。

 


Mさん

立体図での説明は大変わかりやすかったです。

特に頭部は参考書などではイメージしにくかった所もスッと理解でき、

かなり知見が広がりました。

また新たなセミナーがある場合は是非購入したいと思います。

 


Uさん

1回、通して拝見しました。

たくさんあってボリューム満点ですが、これから時間をかけて、ぼちぼち学んでいきたいです。

立体的で分かりやすいです。

本物の模型が手元にあればすごく分かりやすいだろうなぁと思いますが、ちょっとマニアックすぎるかな?

なんて思いながら、でも、欲しい。

 


Uさん

『骨格は解剖学の土台となる知識です』というメッセージを聞いて購入しようと思いました。

期待を上回る分かりやすい動画でした。

3D画像,3D映像という貴重な情報を提供してくださりありがとうございます。

人体の素晴らしさを理解する上でとても役立っています。

 


Aさん

3Dモデルのおかげで、ただ本などで文章を読むより学習しやすかったように感じます。

医学部では、低学年で実際の御献体で解剖を行ったあと、再び実物を見て学習する機会がありません。

このセミナーはそうした医学生にとって非常に有益なものになると、実際に受講して感じました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です