強制的にやる気を引き出すアプリ

こんにちは。

ゴローです。

 

※今回の記事は、国試前の学生には、特に読んで欲しい。

 

昨日、スタバでコーヒーを飲んでいると
となりの席に医療学生らしき人(多分、看護学生)が
座りました。

 

なんで、
医療学生だと分かったのかというと、

 

椅子に座るやいなや
机の上にバンと解剖生理学の参考書を広げていたからです。

 

ぼくもこんなブログを書いているので、
【解剖生理学】という文字が目に入ると過剰に反応してしまうんですよ。

 

そして、ちょっとドキドキするんです。

 

「この人、解剖生理ゴローのこと知っているのかな」って。

 

 

まー、それは良いとして、

僕のとなりの席に座った医療学生は、

 

解剖生理学の参考書を広げ、ノートを広げ、

 

さー、勉強をするかー

 

と思いきや

スマホをいじりだしました。

 

10分経過

 

30分経過

 

1時間経過

 

2時間経過

 

 

結局スマホを2時間いじって、

いじるだけいじり倒して

そのまま参考書とノートをカバンにしまって
帰ってしまいました。

 

アイツまったく勉強してないわ

 

と僕は驚いたのですが、

 

スタバで定点観測をしていると
こういった学生が多いことに気づかされます。

 

勉強しないといけないのは、

分かっているけどやる気が出ない。

 

という感じでしょうか。

 

この気持ち僕もよくわかります。

 

なんでもそうだけど、

何かをはじめる時のはじめの一歩を踏み出すのが一番しんどい。

 

・勉強を始める前、

・朝、布団から出る前、

・バイトに行く前、

・連休最後の夜、明日から学校かぁーと想像する時って、

 

まぁー気が重いですよね。

 

できれば、次の一歩を踏み出したくない。

 

でっかい岩を転がす時も

はじめのひと押しが一番力を使うのです。

 

でも、

 

一度、転がりはじめた岩は、

小さな力でも転がり続けます。

スーイスーイスイーッと。

 

勉強もやりはじめたら

そのままノッてくる時って、あるじゃないですか。

 

はじめのひと押しが一番エネルギーを使うんですよ。

 

じゃー、

このはじめの一歩をどうやって、

ストレスなく踏み出すことができるのか。

これが大事になってくるのです。

 

 

どうすれば良いのか?

 

結論から言うと、

「目標を超小さくする」

ことです。

 

 

勉強をするのがめんどくさく感じるのは、

「2時間勉強しよう」とあなたにとって、

そこそこ大きな目標を掲げているからです。

 

これだと考えただけでしんどい。

2時間なげぇーなって。

取り越し苦労っすよ。そんなもん。

 

 

じゃなくて、

25分だけ勉強しようと思えば良いのです。

 

25分だけはスマホを見ずに勉強をしようと覚悟するんです。

 

25分なら出来る気がするでしょ??

たったの25分ですぜ。

 

25分勉強→5分休憩(ここでスマホタイム)→25分勉強してと繰り返していくのです。

 

これポマドーロテクニックっていうんですけど、集中力を高く維持できる仕事術なんです。

 

このテクニックを使うようになって、

仕事の成果が格段に上がったという人が沢山います。

 

【ポマドーロテクニック】大きなタスクが目の前にあるとき、タスクを短い時間単位に分割して取り組み、間に短い休憩をはさむだけ。脳を短時間に集中させる訓練にもなり、続けていけば、注意力や集中力も強化されます。

【やり方】
 
1 達成しようとするタスクを選ぶ
2 キッチンタイマーで25分を設定する
3 タイマーが鳴るまでタスクに集中する
4 少し休憩する(5分程度でOK)
5 ステップ2~4を4回繰り返したら、少し長めに休憩する

 

勉強を始める前に、25分勉強したら5分休憩できると思えれば、

勉強に入る心理的な障壁を格段に下げることができるのです。

 

 

とりあえず25分だけ勉強して、
それでもやる気がでないなら、
思い切ってその日は勉強やめてしまえば良いのです。

 

やる気が出ない日でも25分だけなら勉強できますよね?

 

でも、
このテクニックの面白いのが25分って一瞬で過ぎるから、

実際に勉強を始めてしまえば、

あれ?もうちょっと勉強できるぞってなるんです。

 

休憩いらねーやって!なることも。

 

そのまま勉強に集中して

1時間、2時間と時間が過ぎていたりするんですよね。

 

一度転がりはじめた岩は、

小さな力でコロコロ転がり続けるんです。

 

ローリング・ストーン理論です。

 

25分という期限を設定することで、
緊張感が生まれて、
なんか集中力が一気に引き上げられて
やる気が出るんですよね。

 

これやらないと実感が湧かないと思います。

 

このポマドーロテクニックを使うための
おすすめアプリがあります。

iPhoneであれば、これが使いやすいです。

おすすめポマドーロテクニックアプリ

androidの人は、Googleストアで「ポマドーロ」で検索して探してみてください。

 

 

ちなみに、
僕は、この記事をポマドーロテクニックを使って書いてます。

25分を超えて、すでに60分近く時間が経過してますが、そんなもの関係ない。

 

ノリが生まれているので一気に書き上げます。

 

これが「60分書けてブログ記事を書くぞー」と取り組む前に気構えていたら、この記事が生まれることはなかったでしょう。

 

 

勉強を始める前に、

あれもやらなきゃ、
これもやらなきゃ、
何から勉強しよう。

ともんもんと考えている時に
どんどんエネルギーが消耗されてしまいます。

 

で、勉強やってないのに何か疲れたとなるのです。

 

とくに、国試前なのに、勉強が出来なくて困っているという人は、是非、ポマドーロテクニックをお試しあれ。

 

PS、

ちなみに、僕は45分作業して、5分休憩する設定にしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です